マナティチーム
大宜味村 kurani農園
更新日:9月4日
大宜味村もマナティパートナーが少しずつ増えています!
普段はバッグ貸し出しのみのマナティパートナーさんなのですが、今回は、kurani農園さんからお声がかかり、みかん収穫 × マナティの様子を体験密着することができました! その様子をレポートしていきます♩

シークヮーサーをはじめとした、かんきつ類の栽培で有名な大宜味村。何世代にもわたって代々みかんを栽培してきたというkurani農園さんが新しくマナティのパートナーさんになりました。
みかんが収穫の時期になる冬は、みかんの収穫とマナティをコラボさせた体験を実施していきたいといいます。




大人の人の片手に収まらないほど大きな実をつけるタルガヨーと呼ばれるみかん。酸味と、ぎゅっと詰まった甘みが特徴です。大人も、子供もみんなで協力しながらみかん収穫。食べたい分だけ好きなだけ収穫してOK!とのこと。
ぜひ、本格的にみかん収穫×マナティツアーが始まることを願っています、、、!
やんばるの山の中でたっぷりみかんのお土産をゲットをした後は、海に移動してビーチクリーン!
この日は風が強く、お子さんたちが海に近づきすぎないように注意しながらでの開催となりました。


漂着ごみでいっぱいだった浜辺が、大勢の参加者のご協力のおかげで綺麗にすることができました!密着させていただきありがとうございました!
〜プラン〜
①通常のマナティ(1袋500円) 受付時間:平日(月〜金曜日)15時から日没まで※前日までに、ご連絡下さい。当面の間、土日祝日は2日前までにご相談の上対応いたします。
—————
kurani農園
大宜味村字謝名城
受付時間:平日(月〜金曜日)15時から日没まで※前日までに、ご連絡下さい。当面の間、土日祝日は2日前までにご相談の上対応いたします。
電話:080-6490-1839
メール:ritsuko.kj.kurani@gmail.com
—————